がんニモマケズ・キッチン

がん患者と共に生きる家族の奮闘記

毎日、お酢を摂ろう!

f:id:semuisha:20200414044828j:plain

入院中も温熱療法(ハイパーサーミア)などの治療を受けるおばあちゃん!

こんにちは、がんニモマケズ・キッチンへようこそ!

 

緊急事態宣言が出るなど不安と緊張が高まる中、ガン友の皆さんはいかがお過ごしですか?

 

昨年の春、突然、高熱に見舞われて入院したプラムおばあちゃんは、いくつもの点滴の管につながれて、ベッドの上で身動きできなくなってしいました。間質性肺炎の疑いもあって、不安な毎日。それでも、温熱療法などの免疫治療の成果もあってか、数日後おばあちゃんの熱は下がり、激しい咳も抑えられ、しだいに快方に向かっていったのです!あぁ~よかったニャ~!2匹(家族)も一安心です!

 

さて、今回はお酢について調べてみましょう。皆さんはどんなお酢を使っていますか?

 

お酢はニャンと人類が初めて作った調味料だそうです!蓄えていた果物が自然にアルコール発酵して、そこに菌が作用してお酢が誕生したとか。フランス語のワインビネガーはワインがすっぱくなったものの意。つまり、貯蔵していたワインが発酵して、酸っぱいお酢になったというわけです。ということで、世界には4000もの種類のお酢があって、お酒の数だけお酢の種類があるというのです!わぁ~ニャンだかロマンがあって、楽しくなりますね。

 

因みに、お酢の種類は主に醸造酢と合成酢。醸造酢は穀物酢(米酢、米黒酢、大麦黒酢など)果実酢(リンゴ酢、ブドウ酢など)に分かれていて、そのほか加工酢(すし酢など)、バルサミコ酢もろみ酢、梅酢などがあるようです。

 

❤どんな効果があるかといえば、高血圧抑制お酢の主成分酢酸(さくさん)が血圧を上げるホルモンの働きを抑制、ダイエット効果内臓脂肪の燃焼を促進して脂肪の合成を抑制)がん抑制、腸内環境の改善、疲労回復、美肌効果等々、盛り沢山!

 

また、食後の血糖値の上昇を抑える働きカルシウムの吸収を高める作用、減塩にも効果を発揮血圧が高めの方には是非、毎日大さじ1杯のお酢を摂り続けてほしいとお勧めです!

 

さらに、防腐・抗菌作用もあり、お肉をやわらかくしたり、魚の臭みをとったり、酢飯などにして痛みにくくしたり、野菜のアクをとるなど食材の下処理だけでなく、お掃除にも活躍してくれる優れもの!

 

♥では、こんなに優れた効果が期待できる数あるお酢のなかで、ガン友の皆さんにお勧めは、どんなお酢でしょう?それは有機酸やアミノ酸が最も多く含まれている醸造で、なかでもアミノ酸だけでなくクエン酸が豊富で、抗酸化力の高いポリフェノールが多い黒酢がお勧めです!(米酢の原料は精米ですが、黒酢は栄養価の高い玄米を使用)

 

ただ、純玄米酢、純玄米黒酢など紛らわしい商品名が多いので、必ず成分表示(名称・原材料名など)をチェックしましょう。

こちらの商品などもお勧めです。試してみてくださいね。

 

有機玄米黒酢 単品 [キャンセル・変更・返品不可]

価格:1,521円
(2020/4/17 06:35時点)
感想(0件)

 ❤3匹の食卓でも、お酢は必須アイテム。最近は、減塩のためお醤油は影を潜め、お酢が引っ張りだこ!例えば、お刺身、冷奴、納豆にもお酢です!(もちろん、抗がん剤治療のおばあちゃんにはお刺身は厳禁)さらに、酢玉ねぎ、酢キャベツ、酢トマト、酢ショウガ、酢大豆、酢ピーナッツなど、いろいろな食材をお酢に漬けていますよ。またフルーツ酢(バナナなど)にも挑戦する予定。ちょっと多めに買ったお野菜や果物が残っていたら、是非お酢に漬けてみましょう。有機リンゴ酢や米酢なども使っていますよ。

原料や製造方法の違いで味や香りに特徴があるので、ご自分の身体に合ったお酢を探して、日々のお料理に活用してみましょう。3匹はこんなリンゴ酢を使っていますよ。 

美濃 有機純りんご酢 [内堀] 360ml 【オーガニック・有機JAS認証・リンゴ酢】【内堀醸造・オーガニックりんご酢】

価格:556円
(2020/4/17 08:59時点)
感想(10件)

★また、お酢には食品中のカルシウムを溶け出させ、吸収しやすくする力もあるので、貝のお味噌汁にもお酢をひとさじ加えるだけで、その吸収力がアップするそうです!免疫細胞の戦闘力でもあるカルシウムを十分に摂るためにも、カルシウムを多く含む食材にはお酢を加えましょう!

 

★さらに、お酢には胃液の分泌を促し消化吸収を助ける働きがあるので、食事の際は酢の物を最初に摂るのがお勧めです!ただ、お砂糖を多く使う酢の物は、せっかくの血糖値抑制効果を薄めてしまうので、極力、お砂糖の使用を控えましょう

 

また、市販の調味酢食品添加物醸造アルコール、合成着色料、人口甘味料など)が入っている商品が多いので、要注意です!

 

思えば、遠い昔、プラムおばあちゃんはよく柿酢を作っていました。それは何とも言えない自然の甘さとうま味のあるお酢で、いまだに忘れられない味です。

 

今はもうそんな元気もないおばあちゃんですが、病院のベッドから脱出すべく頑張っていますよ。いつどうなるか分からない不安な日々、ガン友の皆さん、共に乗り越えましょうね。

 

それでは次回まで、お大事に!